ブログ

厚木市在住の方へ

2022.07.20

NO! ハラスメント

 ハローハロー!

エブリバディ!

パワハラ撲滅へ!

防災プロデューサーの大野です🔔

  

先日ですが、当社ミックではスキルアップ研修としてハラスメントについての研修を行いました!!!

最近パワハラ・セクハラ対策に関してご相談を受けることが多く、

私たちも知っておこうということで行いました!!!

特に今年の4月に法改正もあったのなおさら!!!

  

*法改正の捕捉情報

2020年6月1日に施行された「労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)」ですが、

この時点で義務化の対象だったのは大企業のみで、中小企業は努力義務でした

しかし、2022年4月1日より中小企業も義務化されることとなり、

職場内のパワーハラスメント防止措置が全面施行となるのです。

今後すべての企業は、パワハラ防止方針の明確化や相談体制の整備、

パワハラに関する労使紛争を速やかに解決する体制を整えることが義務となります。

  

  

研修で使用した資料はこちら

www.no-harassment.mhlw.go.jp/files/uploads/pawahara_panflet_jigyounushi_2019.pdf

   

   

研修で出てきた意見

・ハラスメントの相談窓口の設置はしているが、外部の相談窓口の連絡先を記載したほうがいいのではないか。

・この注意・アドバイスはパワハラになるのかを確認してみた。

・社長目線や従業員目線から意見のすり合わせができたの参考になった。

2021.10.25

「保険の定期健診」をして入院中の子供たちに笑顔を届けましょう♪

 ここ数日で急に冷え込んで、秋を通り越して一足先に冬が来たような寒さですが

皆様、お風邪など召されてませんでしょうか。しっかり保温と加湿をしてくださいね。

エアコンやヒーターを付けたらセットで加湿器もスイッチオン♪でお願いいたします。

ちなみに寒いときには「3つの首」(首・足首・手首)を温めるとよいですよ

さて、今日はクリニック店舗から蜂谷がお届けいたします。

只今保険クリニックでは「保険クリニックスマイルプロジェクト」と題しまして

保険クリニックで保険の定期健診(保障内容の分析)をしていただきますと

保険証券1枚につき100円をお客様に代わって

認定NPO法人日本クリニクラウン協会に寄付させていただきます。

プロジェクトの詳細はこちらから♪

www.hoken-clinic.com/pr/929/

ご自身の保険を定期健診することで、クリニクラウン(臨床道化師)を小児病棟に派遣できます

ご自身も安心の笑顔になるのと同時に入院中の小児病棟の子供たちにも笑顔を届けてみませんか?

・今入っている保険の保障ってよくわからない

・かなり昔に入ったので内容を忘れてしまった

・入っている保険が今必要な保障をカバーできているか心配

そんな方はぜひ!私たちにご相談ください。

凄腕FP木原による「iDeCo・NISA無料相談会」も引き続き行っています。

今週は10月31日(日)午後の予約枠で開催いたしますよ!ご予約枠はあと少し!気になる方はお電話ください♪

今日が人生で一番若い日資産形成は早めに始めるのがgood!ですよ

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(^-^)ノシ

2020.03.03

厚木市新型コロナウイルス感染症関連情報

 【厚木市新型コロナウイルス感染症関連情報】

小学校の臨時休業に伴う共働き家庭等への支援について休暇等を取得できないご家庭の児童の受け入れを支援します。

厚木市では、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止のために市内小学校が臨時休業になることを受け、就労等により休暇の取得が困難なご家庭を支援する目的で、次のとおり児童の受け入れを実施しますのでお知らせします。

受入実施期間
令和2年3月4日[水曜日]から同月25日[水曜日]までの休日を除く月曜日から金曜日(15日間)

受入を実施する施設は
市内公民館及び分館(16館)

公民館名所在地電話番号
厚木北公民館厚木市元町9-4 046-223-3147
厚木南公民館厚木市旭町2-4-18 046-228-0582
依知北公民館厚木市上依1313-1 046-225-2563
依知南公民館厚木市下依知3‐1‐7 046-245-0436
睦合北公民館厚木市三田2735-1 046-241-1310
睦合南公民館厚木市妻1-18-33 046-223-3774
睦合西公民館厚木市及川667 046-243-5355
荻野公民館厚木市中荻野594-1 046-241-1030
小鮎公民館厚木市飯山3526-2 046-241-1265
玉川公民館厚木市七沢175-6 046-248-0006
南毛利公民館厚木市温水1-17-1 046-248-4309
相川公民館厚木市下津古703-2 046-228-3246
緑ヶ丘公民館厚木市緑ヶ丘2-2-1 046-221-7556
愛甲公民館厚木市愛甲西1-17-1 046-247-1434
森の里公民館厚木市森の1-31-1 046-250-5262
上荻野分館厚木市上荻野1925-1 046-242-5330

受入実施時間
午前7時30分から午後5時までの間の必要な時間

受入対象児童
就労先で休暇の取得等が困難な市内小学校に通う1年生から6年生まで

受付方法
前日の午後5時までに利用を希望する公民館に電話で直接お申し込みください。なお、受入当日は、事前に検温していただき、公民館の利用者カードにご記入いただきます。

持ち物について
昼食、飲み物、感染予防に関する物品(マスク、手拭きタオル等)

(注意事項)アルコール消毒剤とハンドソープは各公民館に設置してあります。

注意事項公民館へお越しの際は、必ず保護者同伴でお願いします。当日の受付の際は、利用者カードに必要事項(名前、連絡先、迎えの時間等)をご記入ください。キャンセルの場合は、速やかに利用の予約を行った公民館にご連絡ください。

(公開日:令和2年3月3日)
情報発信元 社会教育課

〒243-8511 厚木市中町3-17-17(市役所第二庁舎4階)
開庁時間:8時30分から17時15分 
公民館の開館時間は9時から22時
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
ただし、公民館は年末年始(12月29日から1月3日)のみです。
電 話 番 号 046-225-2513
ファックス番号 046-223-0044

2020.01.28

新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について

 本日(1月26日)18時頃に、国立感染症研究所より、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。

この患者は、中華人民共和国湖北省武漢市在住の旅行者であり、1月24日にご本人が医療機関を受診した際に、武漢市の滞在歴の申告があったとして、報告がされたものです。
新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されたのは4例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。
なお、本件に関する記者会見を21時から行います。
 
概要
(1)年代: 40代
(2)性別: 男性
(3)居住地: 中華人民共和国(湖北省武漢市)
(4)症状、経過:
1月22日に来日(症状なし)。
1月23日から発熱。
1月24日、症状が続き、関節痛も出現したため愛知県内の医療機関を受診。レントゲン及びCTで肺炎像が認められたため入院。
1月26日、発熱はあるものの容態は安定している。
(5)行動歴: 本人からの報告によれば、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。
   中国において、肺炎患者との明確な接触は確認出来ていない。なお、移動時にはマスクを着用していたとのこと。
 
◆国民の皆様へのメッセージ

○ 今後とも各関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。国民の皆様におかれましては、過剰に心配することなく、マスクの着用や手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
 
○  武漢市から帰国・入国される方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、検疫所で必ず申し出下さい。また、国内で症状が現れた場合は、マスクを着用するなどし、あらかじめ医療機関に連絡の上速やかに医療機関を受診していただきますよう、御協力をお願いします。なお、受診に当たっては、武漢市の滞在歴があることを申告してください。

(その他)
今後とも、迅速で正確な情報提供に努めますので、国民の皆様への正確な情報提供に御協力をお願いします。なお、現場での取材は、患者の方のプライバシー保護といった観点からも、お控えください。
 
(参考)コロナウイルスとは
人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られていますが、深刻な呼吸器疾患を引き起こすことがあるSARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)以外は、感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。詳細は、国立感染症研究所の情報ページをご参照ください。
○国立感染症研究所 人に感染するコロナウイルス
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/2482-2020-01-10-06-50-40/9303-coronavirus.html

2019.12.10

市立小・中学校のインフルエンザ等による学級閉鎖等の状況

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓御確認下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/information/d023639.html

インフルエンザの予防しよう!

インフルエンザの流行は主に冬季に、地域や学校などで起こります。ワクチンを予防接種すると、インフルエンザウイルスに対抗するための抗体を作らせることができます。
その年に流行するインフルエンザは毎年予測され、予防接種のためのワクチンが作られます。予防接種でインフルエンザウイルスの感染を完全に予防することはできませんが、インフルエンザにかかる人や、重症化して入院する人を減らせます。
なお、現在日本で使われているインフルエンザワクチンは不活化ワクチンといって、インフルエンザウイルスの感染力を失わせて人が免疫を作るのに必要な成分だけを取り出して作ったものです。インフルエンザワクチンには感染力がないので、予防接種によってインフルエンザを発症することはありません。
インフルエンザワクチンは、13歳未満では2回接種します。13歳以上では原則1回接種ですが、患者さんの状況等によって医師の判断により2回接種が勧められる場合があります。

日常生活の中でできる予防法

日常生活の中でインフルエンザを予防することも大切です。
通常のインフルエンザウイルスや新型インフルエンザウイルスの感染は、せきやくしゃみによる飛沫や接触によってウイルスが体内に入ることで起こります。そこで、普段からウイルスが体内に入るのを防ぐようにしましょう。

  • 飛沫感染……感染している人の咳・くしゃみにより発生した飛沫を吸い込む
  • 接触感染……感染した人が触った直後のドアノブなどに触り、そのまま目、鼻、口に触る

予防法

イメージイラスト

  • 普段から健康管理をし、十分に栄養と睡眠を取って抵抗力を高めておきましょう。
  • 人が多く集まる場所から帰ってきたときには手洗いを心がけましょう。
  • アルコールを含んだ消毒液で手を消毒するのも効果的です。
  • 咳エチケットを行いましょう。

咳エチケット

イメージイラスト

インフルエンザの感染を予防するための「咳エチケット」とは、咳やくしゃみに含まれているかもしれない病原体(感染の原因物質)が、周囲に飛び散らな いように気をつけることです。

咳やくしゃみをするときに気をつけること

  • 他の人から顔をそらしましょう。
  • ティッシュなどで口と鼻を覆い、使用後のティッシュは捨てましょう。
  • 咳、くしゃみが出ている間は積極的にマスクを着用しましょう。

2019.12.10

あつぎウインターイルミネーション「Atsugi Brilliant Story 2019」

本厚木駅北口で「あゆコロちゃんの音楽隊」が音と光のハーモニーを奏でています。
幻想的な「あゆコロちゃん」と記念写真はいかがですか!?

場所:本厚木駅北口広場
開催期間:2019年11月9日(土)~2020年2月14日(金)
URL: https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/e…/festival/d039966.html

2019.11.29

重要なお知らせ ▶▶▶ あつぎ鮎まつり令和2年度は10月に開催‼

毎年8月に開催してきた「あつぎ鮎まつり」ですが、2020(令和2)年度は東京オリンピック・パラリンピックと開催時期が重なり

   

安全開催に必要な警備体制が確保できないため、次の日程に延期します。

【開催日】令和2年10月24日(土曜日)・25日(日曜日)

【内 容】大花火大会(24日・荒天順延)を始め、各種催し物などを予定

(注意)「鮎のつかみどり」は季節柄実施できません

2019.09.13

厚木法人会青年部主催 ペットボトルロケット大会&租税教室

 9/8に厚木法人会青年部主催のペットボトルロケット大会&租税教育をぼうさいの丘で開催しました。

たくさんの子供たちが参加してくれて凄い盛り上がりました。

松本ほけんセンターもお手伝いに参加させて頂きました。

これからも地域貢献に頑張って行こうと思います。

2019.08.26

救命救急講習

救命救急講習に行って来ました。

胸骨圧迫とAEDのやり方を教わり人形で実践しましたがなかなか難しい・・・

本当に災害時にできるか心配です。

皆様も救命救急講習受けてみたらどうですか?

2019.08.21

かながわ健康企業宣言セミナー

協会けんぽ神奈川支部の浅利先生が講師として健康について講演をしてもらいました。

短期間のダイエットについてなど色々教えてもらい凄い勉強になりました。

気を付けなければ・・・・・頑張ります!!!

2019.08.20

あつぎジャズナイト2019 <大人な夜に酔いしれる厚木の夏の風物詩>

今年も、厚木の夏を締めくくるジャズ音楽と美味しいフードが楽しめる「あつぎジャズナイト2019」を開催いたします。多数のジャズアーティストを招き、夏の夜の楽しいひとときを提供いたします。
ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ぜひ「あつぎジャズナイト2019」で、心地よい音楽とともに厚木の美味しいフードをお楽しみください!!

2019.07.19

愛甲三郎祭り 流しそうめん竹取

社長と二人で流しそうめんの竹を蚊に喰われながら取ってきました。

その後、竹のふし取りをして完成しました。

7/20愛甲石田駅南口で愛甲三郎祭りが開催しますので流しそうめんを食べに来て下さい。

2019.06.05

大地震の時の備えは大丈夫ですか?

 厚木市の皆さま、大地震の時に自分の家または会社から近くの避難場所わかりますか?

2019.05.22

第26回あつぎ飯山あやめ祭り

 6月9日(日曜日)開催予定

「かながわの花の名所100選」の一つで、飯山の小鮎川・久保橋近くの休耕田にある“あやめの里”のハナショウブが見頃を迎えます。色とりどりの花々で、心も身体もリラックスしませんか。

2019.05.21

防災士研修会

 2019/5/18 5/19に防災士研修会に行って来ました。

2019.05.14

かながわグルメフェスタ2019in厚木

 シロコロホルモン隊に社長と参加!!!

2019.03.19

かながわグルメフェスタ2019in厚木について

神奈川県内のご当地グルメが集合する「かながわグルメフェスタ2019in厚木」が、4/20 4/21に厚木中央公園で開催されます。県内のご当地グルメが味わえるほか、人気のご当地キャラクターたちとふれあえる「かなキャラ大集合!2019」や、市内の人気お菓子店舗が集う「あつぎスイーツランド2019」が同時開催され、美味しいお菓子が並びます。来場者参加型のイベントとして、“食べる”と“遊ぶ”を満喫できます。

松本ほけんセンターもシロコロホルモン隊のブースで手伝っているので遊びに来て下さいね!

ご相談・お問い合わせ

Tel.046-240-6508

営業日・営業時間 月~金 9:00 - 17:00
定休日:土曜・日曜・祝日

 ここが知りたい。事故サービス

 

Web約款とはインターネットを通じて、
パソコンなどで約款をご覧いただけるサービスです。
ご契約時に申込書上で選択いただき
ぜひご利用ください!

ページトップへ