保険用語集
め
2018.12.14
免責
免責(めんせき)
保険金が支払われない場合のことをいいます。
保険会社は保険事故が発生した場合には、保険契約に基づいて保険金支払いの義務を負いますが、特定の事柄が生じたとき、(例えば、戦争その他の変乱によって生じた事故、保険契約者等が自ら招いた事故、地震、噴火、津波等による事故などによる損害)は例外としてその義務を免れることが保険約款上規定されている場合があります。
- 1 / 1
暑さが本格的になり、夏本番を迎えました。海や山、帰省やレジャーなど、外出の機会が増えるこの季節。皆さま、体調には十分お気をつけてお過ごしください。
一方で、夏から秋にかけては台風のシーズンでもあります。
毎年のように各地で大きな被害が出ており、住まいやご家族を守るための備えがますます重要になっています。
平素より保険クリニックビバモール厚木南インター店をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、
2025年9月16日(火)は臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
※翌9月18日(木)より通常営業いたします。
2018.12.14
免責(めんせき)
保険金が支払われない場合のことをいいます。
保険会社は保険事故が発生した場合には、保険契約に基づいて保険金支払いの義務を負いますが、特定の事柄が生じたとき、(例えば、戦争その他の変乱によって生じた事故、保険契約者等が自ら招いた事故、地震、噴火、津波等による事故などによる損害)は例外としてその義務を免れることが保険約款上規定されている場合があります。
ご相談・お問い合わせ
保険クリニックビバモール厚木南インター店
フリーダイヤル.0120-153-929
Tel.046-281-7736
定休日・水曜日 10:00~19:00
Tel.046-240-6508(水引本店)
営業日・営業時間 月~金 9:00 - 17:00
定休日:土曜・日曜・祝日